今月も月例クラブランは開催されませんでしたが、プライベートランと言うことでクラブメンバー3名で近場の花見サイクリングをしてきたので、準クラブランとしてアップしておきます。
 久地と津田山の間にある霊園の桜がメインでしたが、久地円筒分水、二ケ領用水路および鶴見川の桜を見てきました。

■開催日  :2023年3月21日
■参加人数: 3名
■コース  : Reliveでのコース表示
         寺家集合、時計回りでぐるっと一周

IMG_9451




IMG_9447

北部市場の坂を下りきった辺りを流れる平瀬川をすこし下流に行った場所










IMG_9451
川崎市緑が丘霊園の噴水前広場
このあたりが、一番桜の木が多かったです。










IMG_9452

久地円筒分水
桜の枝が剪定された様で、以前に比べ迫力がなくなったそうです。









IMG_9456

二ケ領用水沿いに豪邸があったので見に行ったらお寺の講堂でした。
3名写っていますが、座っている人は関係ない人です。









IMG_9461

日産スタジアム近くの鶴見川の桜
ソメイヨシノではない、早咲きの桜の様でした。
花見の人が結構いました。









IMG_9466

藤が丘の喫茶店で休憩
坂を上って少し火照っていたのでテラス席に座りました。
ホットコーヒー@400円 二杯目は半額なので、2杯飲みました。







IMG_9467

寺家に戻ってきました。
他のふたりとは、藤が丘で別れました。