CR2C(CompaRingRingClub)クラブハウスSPROUT

横浜市青葉区を活動拠点とする、社会人メンバーが主体のサイクリングクラブ"CR2C"のブログです。 月例クラブランのご紹介がメインコンテンツとなっています。

2023年5月 準クラブラン 相模の大凧まつり

 今月も月例クラブランは開催されませんでしたが、プライベートランと言う事でクラブメンバー3名で相模川の凧揚げを見てきたので、準クラブランとしてアップしておきます。

 私が初めて相模の大凧まつりに行ったのは、大分昔で、S山さん案内のクラブランの時でした。それ以来(それ以前からかも知れませんが)、恒例行事として開催され、私も何度か参加しました。
 S山さんに案内していただく機会はなくなりましたが、今後も恒例行事として長く続くと良いと思っています。

■開催日  :2023年5月5日
■参加人数 : 3名
■コース  :Reliveでのコース表示

 集合場所の中央林間へは、町田経由で境川沿いに行きました。町田迄は結構アップダウンが有りますが、町田以降は比較的平坦でした。
 中央林間から相模川の凧揚げ会場迄は、混雑した道を避け、キャンプ座間を横切って行きました。
 会場には10時半頃到着し、小さな凧はあげてましたが、大凧を上げる迄時間がありそうだったので、早めの昼食をとりに、少し上流にある飄禄玉に向かいました。
 店迄自転車で30分位掛かり、店の混雑が予想されるので、到着前に予約の電話を掛けましたが、既に予約が一杯で当日予約受付完了との事でした。とは言え、11時過ぎに店に到着、ウェイティングリスト3番目に記入、30分待って、めでたく鱒の唐揚げを頂く事が出来ました。
 食後、会場に戻る途中、既に大凧が上がっているのが見えたので、急いで走りましたが、今年は例年に無く長時間(40分以上)上がっていたので、十分見学出来ました。
 帰りは中央林間迄同じコースを戻り、藤が丘の喫茶店で休憩してから帰宅しました。

IMG_9829

続きを読む

2023年3月準クラブラン 近場の花見

 今月も月例クラブランは開催されませんでしたが、プライベートランと言うことでクラブメンバー3名で近場の花見サイクリングをしてきたので、準クラブランとしてアップしておきます。
 久地と津田山の間にある霊園の桜がメインでしたが、久地円筒分水、二ケ領用水路および鶴見川の桜を見てきました。

■開催日  :2023年3月21日
■参加人数: 3名
■コース  : Reliveでのコース表示
         寺家集合、時計回りでぐるっと一周

IMG_9451




続きを読む

2023年2月 準クラブラン 河津桜サイクリング

 約2年ぶりの更新になります。コロナ禍により、クラブランが開催されない状況がまだ続いています。
 ブランク続きなので、久しぶりに、様子見のプラーベートグループランと言う事でクラブメンバーに声掛けし、結果としてはソロサイクリングになりましたが、一応行ってきたので準クラブランと言う事でアップします。
 ソロで、河津の桜を見たあと一泊して、青野川の方をメンバーと一緒に走ろうと計画しましたが、終始ソロになったのでソロ予定だった初日もアップします。
 グループランの予定だった二日目のコースは、クラブランとして2011,2012,2021年と走ったの事のある、お馴染みのコースです。(マンネリとも言う)

■日時:2023年2月24日(金)~25日(土)
■一日目コース:走行距離約23km 
   河津駅スタートで川沿いの花見をした後、下田(須崎)までサイクリングして宿泊
■二日目コース:走行距離約48km 
   須崎スタートで下田の海岸沿いを走る。
   石廊崎で昼食をとり、青野川の花見、下田駅から輪行で帰宅。
   
IMG_9281

続きを読む
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
ギャラリー
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り
  • 2025年1月クラブラン 磯子七福神巡り